4日(火)・11日(火)・17日(月)・18日(火)・25日(火)
ぐずついた天気が続いておりますが、梅雨明けも近いでしょうか。
今年の夏は猛暑らしいですね。
ドライヤーをかける手間がなるべく省けるように、ぜひカットにお出かけください。
ご来店お待ちしております。

7日(火)・14日(火)・20日(月)・21日(火)・28日(火)
土砂降りの日もたまにはありますが、近頃はポツポツ・シトシトと静かに降る雨の日が多いですね。
散歩の途中目を閉じてあちこちに落ちる雨音を聞くと、ちょっと癒される気がします。
まさに「日本の情緒は雨にあり」って事ですかね(笑)
お髪にとってはまとまらず鬱陶しい季節。
梳いたり頭のハチ回りのボリューム調整をするだけでも、お手入れしやすくなりますよ。
皆さまのご来店をお待ちしております。

2日(火)・9日(火)・15日(月)・16日(火)・23日(火)・30日(火)
緊急事態宣言も解除になり、少しずつではありますがようやく日常を取り戻しつつありますね。
自粛で髪を切るのを我慢していた方も多いかもしれませんが、気温も湿度も上昇して鬱陶しさを感じる季節の到来です。
ぜひさっぱりカットしにお出かけください。
来店をお待ちしております!

7日(水)・12日(火)・18日(月)・19日(火)・26日(火)
*5日(こどもの日)は休まず営業、7日を代休といたします。
*G.W中(6日迄)はPM7:00で受付終了とさせていただきます。
緊急事態宣言が5月6日に期限を迎えますが、おそらく期限延長するでしょうね。
様々な業種が存続の危機に晒されており、延長すれば廃業せざるを得ないお店も続出することでしょう。
理容業界も他人事ではありません。
いつになったらこの騒ぎが収束するのか全く先が見えない状況ですし、ウチも不安でいっぱいです。
しかし長い夜もいつかは明けて必ず朝は来る!
そう信じ、口角上げて元気に頑張りたいと思います。
5月も皆様のご来店を心よりお待ちしております!

7日(火)・14日(火)・21日(月)・28日(火)
新型コロナウィルスの流行による自粛がいつまで続くのだろうかと不安にもなりますが、感染予防をしつつ、溢れる情報に惑わされないよう冷静に対応をしていきたいものです。
新年度のスタート。
来月も皆様のご来店をお待ちしております。

3日(火)・10日(火)・16日(月)・17日(火)・24日(火)・31日(火)
そろそろスギ花粉症の季節が到来。
テレビの情報番組によると、濁り酢や黒酢・バルサミコ酢が花粉症の症状を緩和するとのこと。
たまたま偶然なのですが、私は最近納豆にタレと黒酢をかけるのがお気に入りで、ほぼ毎朝食べています。
コクというか、深みや甘みが増すのでオススメですよ。
それよりも、深刻なマスク不足はいつになったら解消するのでしょうね。
今のところ群馬県内でコロナウィルス感染者は報告されていないようですが、体調不良の際には無理せずキャンセルをお願いいたします!(笑)
3月はローションティッシュを用意して皆様のご来店をお待ちしております。

4日(火)・13日(木)・17日(月)・18日(火)・25日(火)
*11日「建国記念の日」は休まず営業、13日を代休いたします。
暖冬で山間部も積雪が少ないようですが、2月はどうでしょうかねえ…
この先水不足が心配ですが、だからといって大雪は勘弁してもらいたいですよね(笑)

1日(水)・2日(木)・3日(金)・7日(火)・14日(火)・15日(水)・20日(月)・21日(火)・28日(火)
*12月31日(火)の代休として15日(水)は休業
あっという間に令和元年も終わりですね。
ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
新年が皆様にとって素晴らしい1年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

3日(火)・10日(火)・16日(月)・17日(火)・24日(火)
*31日(火)はPM3:00受付終了。
カレンダーも残り1枚になりましたね。
「師走」は文字通り慌ただしい時期ですが、お時間あれば年内に是非もう一度ご来店下さい!

5日(火)・12日(火)・18日(月)・19日(火)・26日(火)
11月20日まで店の前の交差点が工事中のため、現在片側交互通行になっております。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
